男の着物コート

冬場の防寒対策をするなら着物コート!
上質な肌触りのカシミア100%のトンビコートや角袖コート、撥水性に優れた雨コートまで。防寒性と洒落感を合わせ持ったコートで粋にコーディネートができます。男着物の加藤商店が冬の和装ライフをサポートします!
着物コートランキング
トンビコート

丈が長くてマント(ケープ)を合わせたデザインを持つコートを指します。スコットランドのインヴァネス地方が発祥で日本には明治20年ごろから伝わりました。ケープ部分が前面だけでなく背中にもありマント状になっているものが「二重回しとんび」、背中部分から脇にかけて一重なのが「トンビコート」と呼ばれています。和服の大きな袖が邪魔になりにくく実用性が高いということで日本でも普及してきました。「和洋折衷」で進化し、実用性と洒落感が両立できるコートとして人気です。
角袖コート

袖が大きく開いており、着物を着用したまま袖をその中に入れることができるのが角袖コートです。ステンカラーのベーシックなデザインで、気軽な街歩きはもちろんフォーマルな着物の際にもご着用いただけます。