涼やかな天然素材で最高のお召し物!
重要無形文化財にも指定されている千年を超える麻布織りの小千谷縮の本麻着物です。天然繊維の麻だけが持つヒンヤリとした肌触りと縮布独特の生地はシャリ感と清涼感があり、軽く通気性にも富んでいるので盛夏にピッタリの大人の装いです。また肌着の上に着て下駄を履けば浴衣としての装いになり、襦袢を着て足袋を履けば夏着物としての装いもできる薄物です。
伝統的な自然の漂白加工の雪晒し
雪晒しとは昔から行われている伝統的技法で雪の上に反物を広げて太陽に晒す事で、強い紫外線が溶けた雪から立ち上る水蒸気に当たると化学反応でオゾンが発生しオゾンの植物繊維を漂白する働きを利用したもので通常の染色よりも鮮やかな色柄に仕上がります。
体型別サイズ目安表
サイズ
|
適応身長 |
身丈 |
袖丈 |
裄丈 |
前巾 |
後巾 |
M |
168前後 |
142 |
51 |
72 |
26.5 |
30 |
※表記:cm |
商品内容
仕立て上がりの小千谷ちぢみの浴衣 単品
品質
本麻(麻100%)
生地:日本製、縫製:中国
備考
実物に近い色で調整していますが、モニターなどの環境によって誤差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
こちらは浴衣単品の為帯や履物等の小物は含まれません。