{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • 買い物カゴ
  • お買い物ガイド
  • マイページ
  • 買い物カゴ

ウエスト90cm位まで対応
着付けセット Mサイズ

商品番号 komn-5740
¥ 4,620 税込
[ 42 ポイント進呈 ]

仕立て&販売会

2023年10月20(金)~22(日)東京都・上野




襦袢から着物の着付けが簡単で着崩れしにくい!

着付けが苦手な方でも安心の簡単着付けセットです。長襦袢から着物までの着付けがしっかり簡単に出来て着付け時間を大幅に短縮できます。また襦袢や着物がはだけにくく着崩れ防止にも最適です。

伊達締め

伊達締め

着物ベルト

着物ベルト×2

クリップ

クリップ×2


商品内容 着付けセット(伊達締め/着物ベルト×2/クリップ×2)
サイズ ウエスト約90cm位まで対応
(伊達締め)約9.5cm×105cm、(着物ベルト)約5cm×100cm、 (クリップ)約2cm×9cm
品質 表生地/ナイロン:100%、織ゴム/ポリエステル75%、中芯/ポリウレタンゴム25%、裏生地/綿75%・ポリエステル25%
備考 画像は実際に近い色味で表現していますが、ご覧頂くディスプレイによって多少異なりますのでご了承下さい。
こちらは伊達締め、着物ベルト、クリップのみのセット商品のため、着物等は含まれません。

着用手順

着用手順1

①:肌襦袢、または肌着の上に伊達締めを装着します※この時腰骨の位置が目安です

着用手順2

②:伊達締めの左の腰部分にクリップを仮付けます※付ける位置はよりやや後が目安です

着用手順3

③:長襦袢をはおり、下前(右側)をクリップで挟みます。

着用手順4

④:衿元が首に沿うようにクリップを調整します

着用手順5

⑤:襦袢の上前(左側)に着物ベルトで挟みます

着用手順6

⑥:衿元が整う様に着物ベルトを胴に巻いていきます

着用手順7

⑦:ご体型に合った場所でマジックテープで固定しましょう

着用手順8

⑧:着物をはおります
この時着物の上前に着物ベルトを付けておきます

着用手順9

⑨:右手で下前を衿元が綺麗になるように左の腰に向かって引き込みます

着用手順10

⑩:手順⑥と同じ要領で右脇から腰へ回して前に引き出しましょう

着用手順11

⑪:手順⑦と同じ要領でご体型に合った場所にマジックテープで固定しましょう

着用手順12

⑫:最後に衿元の調整や着物のシワなどを整えます





4.50
2
  • 購入者
    北海道 50代 男性
    投稿日
    綺麗に着付けられたらと、色々探し試してみました。ほかの着付け用のグッズも合わせて使ってみました。着物に合わせて変えてみようと思います。これはしっかりした着物・・・よそ行きの着物でしっかりと着付けられました。長時間でも着崩れしませんでした。調整できるから楽です。
  • 購入者
    神奈川県 男性
    投稿日
    有り難うございました。 茶会に向けて着物に気を使わず、袴がはける様です
 

こちらの商品も見られています

 

今までチェックした商品

今月のオススメ

七五三の着物

大口購入
大口購入