お仕立ての流れ 東レシルック

着方・ハウツー Kobayakawa
  

東レシルック素材のお仕立ての流れをまとめましたので、お仕立ての際にご一読下さいませ。 手順①:ご注文 各項目を選択頂き前払い決済でご注文下さい。代金引換はご利用頂けません。インターネットだけでなくお電話でのご注文も承っております。 手順②:...

続きを読む →

てぬぐいは男着物の補整にもつかえるかも

気ままな着物トーク, 着方・ハウツー Kobayakawa
  

先日もイオンモール京都での催事中にお問合せ頂いたのが「補正」について。   細身の男性の場合、角帯がずれ上がってくることもしばしばあると思います。 補正をしてお腹周りを作ると、 帯がずれあがったりするのが軽減はされるかもし...

続きを読む →

お仕立て前の確認事項

FAQ, 着方・ハウツー Kobayakawa
  

お仕立てに関してご注文前に必ずご確認下さいませ。 ◆お仕立て寸法について ご指定寸法がある場合は詳細をお知らせ下さい。寸法が分からない場合は身長や体重、体型より割り出しすることも可能です。体型からの割り出しによるお仕立ての場合...

続きを読む →

紬とお召し、ちりめん、木綿の違い

着方・ハウツー Kobayakawa
  

「これはなんという生地ですか?」 そういった着物の生地についてのお問合せを頂くことが増えてきたので、少し整理してご案内しようと思います。   男性着物の場合、 大きく分けて「紬(つむぎ)」「お召し」「縮緬(ちりめん)」「木...

続きを読む →

男ゆかたの着丈が長いと思った時は

気ままな着物トーク, 着方・ハウツー Kobayakawa
  

既成品の浴衣を選ぶ場合、適応身長から選ぶのですが、試着のできない通販サイトなどで購入したメンズ浴衣などの場合は、届いた浴衣が思っていた以上に長いと感じることもあるかもしれません。また欲しいサイズが無くって、大きいサイズしかない場合...大...

続きを読む →

浴衣を着る前日にやっておくべきこと

気ままな着物トーク, 着方・ハウツー Kobayakawa
  

こんにちは。スタッフの小和田です。 7月に入り、京都市内も祇園祭りの様相になってまいりました\(^o^)/   明日のお祭りや花火大会に新しく買った浴衣を着ていこう!!と思い立って、 新しく買った浴衣を梱包されている袋から出してその...

続きを読む →