男性の正絹着物や帯のメンテナンス|陰干しや定期的な虫干しを

FAQ, 着方・ハウツー otokokimonokato
  

自宅の洗濯機などで気軽に洗うことができない正絹の着物は長持ちさせようと思うと着た後手入れや定期的なメンテナンスが必要です。着物は一度着たら毎回クリーニングやシミ抜きに出すものだと思っている方も多いかもしれませんが、必ずしもそうではありません。 &n...

続きを読む →

着物や浴衣の帯結びが苦手で、簡単に締められる帯はありますか?

FAQ, 和装ライフ, 着方・ハウツー otokokimonokato
  

男着物やメンズ浴衣の帯には形状による種類がいくつかありまして、布状になった「兵児帯」や帯の結び目が出来上がった「ワンタッチ帯(作り帯)」であれば、着物や浴衣に慣れない方でも気軽に締められます。 兵児帯 結び方・締め方には特に決まりはありません...

続きを読む →

男着物と羽織や帯との色合わせやコーディネートの仕方や選び方

FAQ, 着方・ハウツー 加藤
  

店長の加藤です。お客様との接客や私の経験をもとに、着物の色選びについてお話しようと思います。色選びで悩まれている方などは参考にして頂ければと思います(^^♪    好きな色を選ぶのが基本 まず最初に、「着物=特...

続きを読む →

お仕立ての流れ

着方・ハウツー Kobayakawa
  

化繊素材のお仕立ての流れをまとめましたので、お仕立ての際にご一読下さいませ。 手順①:ご注文 各項目を選択頂き前払い決済でご注文下さい。代金引換はご利用頂けません。インターネットだけでなくお電話でのご注文も承っております。 手順②:打ち合わ...

続きを読む →

着物と羽織の色の選び方

着方・ハウツー Kobayakawa
  

お客様からよくお問い合わせ頂くのが「着物と羽織」の色目についてです。「どんな色を選べばいいのかわからない」「着物の色による印象の違いなどありますか?」 「着物に地味目の色はあるのですか?」 「年寄りっぽく見られたくないんだけれど...」 ...

続きを読む →

「染めの浴衣」と「織りの浴衣」

気ままな着物トーク, 着方・ハウツー Kobayakawa
  

メンズ浴衣には、大きく分けて「織り」と「染め」とがあります。 織りは先染めともいわれ、色の染まった糸を織ってできるもの。染めの浴衣は生地の上から色柄を染めていきます。 織りのほうがざっくりした風合いで、染めは柔らかいい風合いです↓これが染...

続きを読む →