横浜市から 茶道の練習で着る着物と、 馬乗り袴を探しに東京自由が丘の催事イベントにお越しになられました。 現在茶道のお稽古の際に作務衣を着用されているそうで、 流派では着流しが不可だそうです。 ...
東京から、京都観光の合間にご来店いただきました。 茶道の稽古着として着物を探されているようです。 もうすでに着物お持ちとの事ですが、 夏場の稽古着として薄物や単衣の着物を検討されていました。 稽古着ですが正絹素...
いつもご贔屓にありがとうございます。 寒波による大雪、路面の凍結、交通規制等の影響で全国的にお荷物のお届けを停止しています。(2023年1月25日10時現在) 規制が緩和され次第、順次配送予定ではございますが、 今後の天候状況により配送に遅れが...
会員様限定で商品代金に応じてお得な割引でご利用頂けるクーポンを配布中! 2022年 12/29(木)10:00 ~ 2023年 1/5(木) 8:59まで 配送につきましては休業期間後の1/5(木)より順次ご対応させて頂きます。  ...
2022年12月16(金)~17(土)大阪にある難波神社さんにて 「お正月に着られる!ちりめん着物の展示販売会」(第38回)を開催致します。 今回は年末年始にも着物が着られるように仕立て上がり(既製品)のちりめんや紬の洗える着物をMからLLサ...
素敵な着物ライフを過ごしていただけるようにスタッフ一同努めて参ります。お仕立ての際は下記内容をご確認の上、ご理解くださいます様お願い申し上げます。 ●支払方法について 前払い制のため、代金引き換えによるお支払いは受けできません。ク...