日本舞踊の男着物の仕立て事例~こだわったのは裄丈

来店や催事でのご相談 加藤
  

先日、日本舞踊をされている男性のお客様がご来店くださいました。 ご来店の目的はこれからの暑くなる季節に向けて着用できる単衣(ひとえ)着物の新調です。今お持ちの着物は裏地のある「袷(あわせ)」なので動きのある日本舞踊には暑いと感じられていたので、手入...

続きを読む →

袴のお問合せ

お問い合わせ Kobayakawa
  

店長の加藤です。最近はスタッフの高木が投稿することが多かったのですが本日は加藤がお届けします♪ さてさて(^-^)、先日お茶会が迫っているということで急遽、仕立て上がり袴を購入いただいたお客様がいらしたのですが後日、「 やっぱり正絹...

続きを読む →

麻の半襦袢

新商品入荷・再入荷 Kobayakawa
  

先週末、地ビールフェアというものがあったので遊びに行ってきました。 三条会という商店街で長さは800mくらいある大きな商店街でありました。フルーティーなものから苦みのあるものまでお店によって味に特徴があるので面白いですよね。暑くもなく寒く...

続きを読む →

西陣のお召着物が入荷

新商品入荷・再入荷 Kobayakawa
  

沖縄が梅雨入りしたそうですね。これからの時期は洗濯ものが乾きづらくなるのが気になるところです。 部屋干しがどうしても増えるし、なま乾きのにおいも気になるので我が家では子供達の洗濯物が増えるのに伴って、除湿もできる衣類乾燥機を購入しました。...

続きを読む →