着付けには補正タオルを活用してみる

FAQ, 着方・ハウツー Kobayakawa
補正タオル

着物やゆかたを着るときの「補正」について。

お腹まわりがある(恰幅のある)ほうが帯が上下にずれにくいので、細見の人などは補正をすることはお薦めはします。

 

 

とはいっても「補整」って着物に慣れない人にとっては「どのように補正したらいいか分からない」ですよね。なので細見の方であっても初心者は必ずしなくてもいいと思います。

 

 

ですが、慣れない方でも比較的簡単にできる補正方法をお教えします。

 

 

それは補整タオルを使って、身体が寸胴にすることです!

 

手作りの補正タオル

 

ハンドタオルを三つ折にして、腰紐などを縫い付けるだけのものです。一般的にはデパートや百貨店では売っていないのでご自身でつくる方は補正タオル作り方を参考にして頂ければとおもいます。

 

 

使い方は簡単。

ハンドタオルやバスタオルを身体に巻いて、その上から補正タオルで縛るだけです

(ピンクのタオルは分かりやすく説明するために幅広にしていますが、タオルの厚さや枚数は調整してください)

3-2 3-3

 

(私はバスタオルなどは巻かずに補正タオルだけを使用したりもしていました)

着付けに慣れてきたら補整などをうまく気をつけるとより格好よく着物を着られるので、着付けに慣れた方は是非参考下さい♪