名古屋在住の方のご来店がありました。東京にて、とあるパーティーがあるとのことで浴衣をご検討いただいての来店です。 毎年開催されるパーティーだそうで、いつもはアロハシャツなどを着て行かれるとのことですが今年はゆかたで参加されるそうです...
タグ: メンズ浴衣
先日、地元の経営者仲間との納涼会に行ってきました。 「経済人として、自分一人で着物が着られるようになりたい」 「納涼会などいろんなシーンで役に立つので教えてほしい」 という依頼がありまして....その交流会でちょっとした着付け講座...
こんにちは、スタッフの高木です (´ω`)/ 少し間があいてしまいましたが、今季注染ゆかたのご紹介の続きです!今回はポップなカラーをご紹介いたします♪ https://www.otokokimonokato.com/...
先日某漬物屋さんにて「ぬか床」つくり体験をしてきたので、ぬか漬けにハマっています(^-^)嫁さんにも手伝ってもらおうと思ったのですが「私は食べる専門」と拒否されてしまい、毎日コツコツと....。酸味があるので子供は嫌がると思ったのですが意...
今年は例年と比べてもやや涼しく感じる7月ですね。こちら京都では祇園祭がはじまりました(^-^) お祭りのハイライトとして有名な山鉾巡行は17日なのですが、 実は祇園祭は7月1日~31日までの1カ月間かけて京都各地で様々な行事が取り行われま...
ゆかたには染めと織りとがありますが、染めの浴衣として人気の「注染ゆかた」のサイズ感についてまとめてみました。サイズ選びの際に参考にして頂ければと思います。 まず最初の着用事例です。身長が176cm普通体型でLサイズを着用して...
大人の装いに人気の近江ちぢみの綿麻浴衣。サイズ選びでのお問い合わせが多くあるので、身長・体格別のサイズ表にしてみました。是非ご参考くださいませ<(_ _)> モデルさんの体型と着用サイズで浴衣のサイズ感をご紹介し...
申し訳ありません、浴衣セットの小物について変更できませんのでご了承下さいませ。例えば「帯の色を変えてほしい」「下駄のサイズを変更したい」などの場合は、別途お買い求めいただくか、お客様にてお好きなコーディネートの組み合わせでお買い求め下さい...