羽二重は生地の一種です。男性の第一礼装である黒紋付や、喪服に使われる最高級の織物です。多くの生地が糸に撚り(より)をかけて織り上げるのに対して、糸を撚らずに織る羽二重はなめらかできめ細かい生地になります。 一式揃った黒紋付セット &nbs...
正絹(しょうけん)とは品質が絹(シルク)100%のことです。反物などの絹織物で使用される表現で、絹100%の品質であることを「正絹」「正絹もの」と呼びます。光沢や艶があるものなど高価なものが多く、着物=高級という世間一般のイメージはこの正絹が由来しま...