羽織の裏地として使用する「羽裏・額裏」が入荷いたしましたのでご紹介いたします! 今回は虎・鷹・龍の三種が入荷いたしました。 額の中の一枚の絵のような模様が描かれた「額裏」は高級品として重宝されておりました。 こちらの額裏はポリエステル素...
本格的な寒さが到来してきましたね。自転車通勤の私はヒートテックで防寒対策を始めました!ヒートテックは和服を着るときも愛用しているのですが、首周りの防寒にはタートルネックなどを活用しています。そんなタートルネックを長襦袢代わりに着たコーディネートをご紹...
10月に引き続き11月も8日、9日、10日の3日間、男着物のオーダー受注&採寸会を開催させていただきました。 時期的にお正月用のお着物のオーダー受注を想定していましたが、実際には年明けにあるお茶会用にお誂えされるお客...
京都には伝統産業の業界団体が沢山あるのですが、弊社の母体でもある染色事業部も「京都友禅協同組合」に所属しています。その組合創立70周年の記念式典がフォーシーズンズホテル京都であったので会社の代表として出席してきました。 国会...
いつもご贔屓にありがとうございます。お仕立ての年内納品は今週末11/17(日)までのご注文となります。お正月や初詣は着物で、とお考えの方はお急ぎくださいませ。 ※11/17以降のご注文で年内納品をご希望の方は お電話にてお問い合わせ...
いつもご贔屓にありがとうございます。 11/19(火)AM11:00~サイトリニューアルを行います為、PM1:00頃までページがご覧頂けません。大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。 ...
