コンテンツへスキップ
男着物の加藤商店
初心者向けセット
  • 初心者向けセット
  • ログアウト
  • ログイン
  • 会員登録
  • マイページ
  • ご利用ガイド
  • 買い物カゴ
  • オンライントップ
  • ブログトップ
  • 商品を探す
  • 来店・催事予約
  • 店舗案内
  • 着付け教室
  •  
  • 茶道体験

サポート

  • ご相談窓口
  • 着付け教室
  • お買い物ガイド
  • まとめ買い
  • ガイドブック
  • メルマガ講座
  • 会員登録
  • メールマガジン
  • ブログ
  • お友達紹介
  • レビュー特典


カテゴリー: 新商品入荷・再入荷

夏着物と羽織のコーディネート

2017年08月20日 新商品入荷・再入荷 コーディネート, 夏着物, 男着物 Kobayakawa
  

こんにちは、店長の加藤です。   本日お薦めするのが琵琶上布と紗の羽織のコーディネートです。 着物はこちら 明るい目のブルーでグリーンがかっていますが、現代っぽくてお洒落!     羽...

続きを読む →

絞り染めのメンズ浴衣

2017年08月19日 新商品入荷・再入荷 メンズ浴衣, 絞り Kobayakawa
  

  男性の浴衣では珍しいかもしれませんが、絞りのメンズ浴衣をご紹介します。     色目はブルーグレーと濃紺の2色。 絞り部分もごわっとした凹凸感もなく見た目にも清涼感があります。  ...

続きを読む →

博多織の正絹角帯が入荷しました!

2017年08月19日 新商品入荷・再入荷 博多織正絹角帯, 夏帯, 紗の角帯, 薄物の着物 Kobayakawa
  

  こんにちは、スタッフの妹尾です。(^O^)/ いつも【男着物の加藤商店】をご利用頂きありがとうございます☆ 店長メルマガから言葉を抜粋してお届けします。 --------------------   しば...

続きを読む →

ことば遊びと洒落のきいた博多織の男帯【原田織物】

2017年08月12日 新商品入荷・再入荷 プリーツの兵児帯, 原田織物の博多織角帯, 国産網代の信玄袋 Kobayakawa
  

  こんにちは、スタッフの妹尾です。(^O^)/ いつも【男着物の加藤商店】をご利用頂きありがとうございます☆ 店長メルマガから言葉を抜粋してお届けします。 --------------------   誠に...

続きを読む →

柄足袋を在庫一掃セール販売します

2017年08月9日 新商品入荷・再入荷 柄足袋, 男柄足袋, 足袋 Kobayakawa
  

いつも有難うございます、店長のカトウです。     このあいだ今年初の桃を食べたんですが少しびっくり! というのも義理の弟の実家が福島県なのですが、そのおすそ分けを頂いたんですが食感が少し硬めなんですね! 今まで...

続きを読む →

最大3,000円オフのクーポン企画

2017年08月8日 新商品入荷・再入荷 クーポン, メンズ浴衣, 男着物 Kobayakawa
  

こんにちは、店長のカトウです。 少し遅くなっての告知ですが、只今最大で3,000円OFFクーポン企画開催中です。   というのも、8/11(金)から8/16(水)にかけて夏季休暇を頂戴します。 夏祭り、花火大会などお出かけの...

続きを読む →

メンズ浴衣のワンタッチ作り帯セット

2017年08月7日 新商品入荷・再入荷 メンズ浴衣, ワンタッチ作り帯 Kobayakawa
  

店長のカトウです。 日頃の蒸し暑さは和らいでいますが台風が接近しているようです(>_<) ですが、台風が過ぎれば祭りや花火大会なども沢山開催されると思うので、待ち遠しいですね。 そんな時にお薦めするのがこちらのセットです。...

続きを読む →

博多織角帯入荷しました。

2017年08月5日 新商品入荷・再入荷 博多帯, 夏帯, 角帯 Kobayakawa
  

こんにちは。 スタッフの渡部です。 相変わらず暑い暑い日々が続いておりますが、だからこそ浴衣を粋に涼やかに着こなせたら素敵ですよね。     そんな時におすすめ!博多織角帯の新柄が入荷致しました。 透け感のあ...

続きを読む →

帯で浴衣コーディネートの差をつける

2017年08月5日 新商品入荷・再入荷 ひでやの角帯, プリーツ兵児帯, 紗の角帯 Kobayakawa
  

  こんにちは、スタッフの妹尾です。(^O^)/ いつも【男着物の加藤商店】をご利用頂きありがとうございます☆ 店長メルマガから言葉を抜粋してお届けします。 --------------------   花火...

続きを読む →

玄人好みの鎌倉彫下駄【再入荷しました】

2017年07月29日 新商品入荷・再入荷 丸下駄, 二枚歯下駄, 右近下駄, 鎌倉彫下駄, 高下駄 Kobayakawa
  

  こんにちは、スタッフの妹尾です。(^O^)/ いつも【男着物の加藤商店】をご利用頂きありがとうございます☆ 店長メルマガから言葉を抜粋してお届けします。 -------------------- 先週に引き続き、 ...

続きを読む →

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 31 固定ページ 32 固定ページ 33 … 固定ページ 46 次のページ

着崩れ対策にお勧め!

ブログトップ

最新の記事

  • 弓道での黒紋付着物と稽古用きもののご相談
  • 京都烏丸店にて着物セット購入者限定で無料の着付けサービスはじめます
  • 日本舞踊の男着物の仕立て事例~こだわったのは裄丈
  • 体型にあった着物の仕立て~アメリカからのお客様
  • 恩師への贈り物に家紋入りの羽織の手配をしました

カテゴリー

  • FAQ
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • コーディネート
  • ショッピングについて
  • メディア掲載・撮影
  • 仕立て
  • 催事イベント
  • 初めて訪問してくださった方へ
  • 和装ライフ
  • 新商品入荷・再入荷
  • 来店や催事でのご相談
  • 気ままな着物トーク
  • 着付けレッスン
  • 着方・ハウツー
  • 着物用語集
  • 着用事例

アーカイブ

ページトップへ
烏丸直営店

京都の烏丸で営業している実店舗です。実際に生地感や風合いをご覧頂く事ができます。

男着物の相談窓口

初めてのお仕立て等でお悩みの方にも安心!完全予約制にてご相談や採寸も承っております。

男着物の採寸受注会イベント情報

仕立て&販売会では予約制にて対応させて頂きます。着物を試着頂いたり、体型を採寸してあなたにあった着物をお見立てします。

男着物の着付け教室

男着物を粋に着こなすポイントを一日で学べます。初めての方や不慣れな方におススメです。

メルマガ講座

着物について知識がなくて始められない方におすすめ!6日間で基礎を学べるメルマガ講座!

初めての男着物ガイドブック

A5サイズ30Pフルカラーで着物の基本や粋な着こなし術等々。会員登録で無料プレゼント!


  • コンセプト
  • 店長挨拶
  • 相談窓口
  • 着付け教室
  • 催事イベント
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • メルマガ講座
  • ガイドブック
  • 公式ブログ
  • 特定商取引法の表記
  • お支払い・配送
  • 返品について
  • 会員について
  • 個人情報について
  • お問合せ
  • よくある質問
  • マイページ
  • ログイン
  • 着物の着方
  • 浴衣の着方
  • 帯の結び方
  • 着物サイズの選び方
  • 浴衣サイズの選び方
男着物の加藤商店
男着物の加藤商店




  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • Youtube

Copyright © 男着物の加藤商店 All rights reserved.

  • ホーム
  • 初心者向け
    セット
  •      
  • 来店・催事
    予約
  • 店舗案内
  • 商品を探す